FreeBSDとSambaとREGZA

このbrogはFreeBSDで運用しているが、家の中のファイルサーバもFreeBSDを使用している。
最近、FreeBSDとSambaによるファイルサーバの動画ファイルが、東芝の液晶テレビ(REGZA)で再生できなくなった。
FreeBSDのバージョンは11.0、Sambaのバージョンは3.6である。Sambaのバージョンはすでに4.5になっているが、REGZAと相性が悪いため、3.6を使用している。
しかし、最近セキュリティバージョンアップなどで動かなくなってしまった。設定を弄ってトライするものの駄目で、4.5に上げた。
WindowsPCからは正常にアクセスできるようになったが、REGZAからは接続できるが、ファイルリストが出てこないのである。どうも、日本語のファイル名が有るとダメなようだ。WindowsPCからは、日本語のファイル名は、問題ない。REGZAも、Samba3系CIFSマウントを使っていることで、4系のプロトコルに合わないのか?今度Linuxから接続してみよう。また、4.2に下げてみると、coreを吐き落ちてしまう。
FreeBSDのportには3.6(これも制限付き)しかなく、古いソースをsamba.orgから持ってきて自力でコンパイルを試みることにした。
3.5は上手くコンパイルができない。
3.4はコンパイルできるが、リンクで失敗する。
3.3は正常にインストールまで出来た。
WindowsPCからも、REGZAからもアクセスできるようになった。サポートもされていなく、セキュリティ上の問題があると思われるが、家の中で閉じたネットワークであるためこれで運用することにした。
どうしてもFreeBSDからREGZAにファイルを供給したい理由として、動画ファイルをソフトリンクしても、REGZAでは別の動画ファイルとして認識し再生できるからである。
Windowsのリンクでは中途半端なリンクのためか、REGZAで動画ファイルとして認識されないのである。
FreeBSDのソフトリンクをつかって、動画ファイルの分類方法を換えてフォルダーを作成し、REGZAで見るときに検索の手助けにするためである。例えば日付順に並べたフォルダーと作者別に並べたフォルダーなどである。
これで1ヶ月ほど悩んでいたことが解決した。

Posted under その他

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


注意:初めてコメントされる場合は承認されるまで表示されません

気ままに写真館