SP赤道儀の改造(1)

ブログの更新が、8か月ぶりとかなり間が空いた。
4月から少し時間が取れるようになったので、星見もボチボチと進める予定です。
ちょうど1年ほど前に手に入れた、ビクセンのSP赤道儀のGOTO化から始めていきます。
これが、昨年ヤフオクで手に入れたSP赤道儀の赤緯体部分です。(赤経体もある)

ステッピングモーターを取り付け、望遠鏡取り付けをアリミゾ・アリガタシステムに変更する。
購入部材のLアングル・平板・円形プレートです。

穴あけ加工を行う。ボール盤+X-Yステージにしてから加工は随分と楽になり正確になった。

組み立てるがスムーズにできるくらい正確にできました。ただ、M4皿ねじで平板をLアングルにつける予定がM4タップの下穴を5mmで開けてしまった。仕方がないのでM6皿に変更

写真にあるステッピングモーターは、自作3Dプリンタ用に安く出ているのを手に入れた。なんと5個で4579円!!
次は、アリミゾ・アリガタシステムです。

ここでも失敗、円盤プレートの友締め取付穴の位置が0度方向に対し45度ずれていると確認せずに思い込んで加工した。ところが、微妙にずれているようです、まあいいっか!!

アリ溝をつけてみる。

はみ出している不要な部分を切ってしまおうかな
SP赤道儀にステッピングモーターを取り付ける。

Posted under SP赤道儀改造,機材

6 Comments on "SP赤道儀の改造(1)"

  1. 横山 松午郎 より:

    貴ブログのsp赤道儀用円盤プレートは自作されたのでしょうか。もし自作されるようなら1個作っていただけないでしょうか。お手数ですがご回報いただけませんか。

  2. 横山 松午郎 より:

    有難うございます。素材を購入しましても工作できませんので、失礼しました。

  3. おけ より:

    プレートについてですが、寸法を教えていただくことはできますでしょうか

    • chun より:

      直径74mm厚さ12mmです。
      しかし、この直径では、すべてが入らなくヤスリで削りました。計測してみると73.8です。
      余裕をみて直径73.5mm厚さ12mmでイケルと思います。
      また、取り付け穴は直径64.5mm上に7mmの穴を4個開けています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


注意:初めてコメントされる場合は承認されるまで表示されません

気ままに写真館