最近出張や、個人的に出歩いていて、昨日久しぶりにINDIをさわった。
何時もの、アップデートを行いKStarsを立ち上げると、なんか画面が変?
よく見ると、ツールバーのアイコンが無くなっている。サーバー(RaspberryPi)についても同じ表示だった。
昨日のアップデートはautoremoveのコメントが出てきたのでそれを実施したが、何を消したか記録しなかった。
今日もアップデートし確認をした。
KStarsの表示は昨日と同じ

EKosを立ち上げると特に変化はなかった。
INDIも1.3から1.4に上がっているのでデバイスの確認を行ったが、解決している問題があるかと期待をしたが、逆に問題が増えてしまった。
デバイスドライバー自身のバージョン・インタフェースは変化していない。
ZWO_CCD(indi_asi_ccd)が作動しなくなった。
試験内容は、10秒、15秒、20秒各々10回のシーケンス
- フィルターが所定のポジションに回転
- 最初の1枚は1回空回りする(前回と同じ)
- 2回空回りする(今回)
- 3回目はExpose:0.23second leftで停止
シーケンスをAbortし、Disconnect、Stop INDI、INDI Web Managerでサーバを停止し、開始をするとServer Statusにindi_asi_ccdが2個出てくるので先程サーバを停止したが、ドライバーが落ちていないことを示しカメラから絵を待ち続けていると思われる。
プロセスを強制的に落とし、再度確認。
露出を1秒にしPreviewを行ってログを取ると撮ったデータの読み取りに失敗しているようです。
INFO 19.879252 sec : Session log file /home/xxxx/.indi/logs/2017-03-05/indi_asi_ccd/indi_asi_ccd_01:00:45.log
DEBUG 48.280204 sec : StartExposure->setexp : 1.000s
DEBUG 54.412770 sec : ASIGetExpStatus failed (0). Restarting exposure...
DEBUG 54.513072 sec : StartExposure->setexp : 1.000s
DEBUG 66.850290 sec : ASIGetExpStatus failed (0). Restarting exposure...
DEBUG 66.950573 sec : StartExposure->setexp : 1.000s
ERROR 76.990159 sec : Exposure failed after 3 attempts.
DEBUG 76.999976 sec : StartExposure->setexp : 1.000s
DEBUG 87.038833 sec : ASIGetExpStatus failed (0). Restarting exposure...
DEBUG 87.139447 sec : StartExposure->setexp : 1.000s
DEBUG 97.178315 sec : ASIGetExpStatus failed (0). Restarting exposure...
DEBUG 97.278908 sec : StartExposure->setexp : 1.000s
ERROR 107.319727 sec : Exposure failed after 3 attempts.
DEBUG 107.333202 sec : StartExposure->setexp : 1.000s
DEBUG 117.369200 sec : ASIGetExpStatus failed (0). Restarting exposure...
DEBUG 117.469801 sec : StartExposure->setexp : 1.000s
DEBUG 127.501358 sec : ASIGetExpStatus failed (0). Restarting exposure...
DEBUG 127.601632 sec : StartExposure->setexp : 1.000s
ERROR 137.642120 sec : Exposure failed after 3 attempts.
INFO 209.386687 sec : CCD is offline.
更に、RestartタイミングでSX_Wheelが初期化の動きを見せた(ホームポジションをサーチし移動する)。その後フィルターを変更することができなくなった。
INFO 34.079551 sec : Session log file /home/xxxx/.indi/logs/2017-03-05/indi_sx_wheel/indi_sx_wheel_01:00:45.log
INFO 47.304861 sec : Setting current filter to slot 2
DEBUG 47.309978 sec : SendWheelMessage: hid_write( { 130, 0 } ) -> 2
DEBUG 47.310827 sec : SendWheelMessage: hid_read() -> { 1, 7 } 2
DEBUG 47.561800 sec : SendWheelMessage: hid_write( { 0, 0 } ) -> 2
DEBUG 47.562138 sec : SendWheelMessage: hid_read() -> { 0, 7 } 2
DEBUG 47.814293 sec : SendWheelMessage: hid_write( { 0, 0 } ) -> 2
DEBUG 47.814893 sec : SendWheelMessage: hid_read() -> { 0, 7 } 2
DEBUG 48.067083 sec : SendWheelMessage: hid_write( { 0, 0 } ) -> 2
DEBUG 48.067922 sec : SendWheelMessage: hid_read() -> { 0, 7 } 2
DEBUG 48.319980 sec : SendWheelMessage: hid_write( { 0, 0 } ) -> 2
DEBUG 48.320963 sec : SendWheelMessage: hid_read() -> { 2, 7 } 2
INFO 155.884000 sec : Setting current filter to slot 3
DEBUG 155.884241 sec : SendWheelMessage: hid_write( { 131, 0 } ) -> -1
DEBUG 156.134694 sec : SendWheelMessage: hid_write( { 0, 0 } ) -> -1
DEBUG 156.385188 sec : SendWheelMessage: hid_write( { 0, 0 } ) -> -1
DEBUG 156.635721 sec : SendWheelMessage: hid_write( { 0, 0 } ) -> -1
DEBUG 156.886255 sec : SendWheelMessage: hid_write( { 0, 0 } ) -> -1
以下無限に続く
ログに残っていないことから、フィルターホイールに供給するUSB電源供給が一時的に遮断したかそれと同等の事象が起きたようだ(LinuxのUSBの挙動は全く知らないので想像)。
QHY CCDは前回と同等20秒の露出で止まる
CANON DSLR(indi_gphoto_ccd)は10秒、15秒、20秒各10回のシーケンス及び10秒、5秒、1秒各10回のシーケンスで問題なし。